 |
父の遺言 |
 |
第一章というと後半の章に比べて簡単なイメージを持ってしまいがちですが、実はこのゲームの中で屈指の難易度を誇るのが実はこのシナリオであります。
様々なトラップがプレイヤーを苦しめますが、理不尽な謎は無く注意深くゲームを進めていけば、先が見えてきます。
|
 |
MAP
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
VV |
: |
地下水路、
祭壇通路 |
|
VV |
: |
工場、
二階事務室 |
|
VV |
: |
その他 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
A10 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
A7 |
- |
A8 |
- |
A9 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
A1 |
- |
A2 |
- |
A3 |
- |
A4 |
- |
A5 |
- |
A6 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
A15 |
|
|
|
|
|
A11 |
- |
A12 |
- |
A13 |
- |
A14 |
- |
A15 |
- |
A16 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
A18 |
- |
A19 |
- |
A20 |
- |
A21 |
- |
A22 |
- |
A23 |
- |
A24 |
|
|
|
A19 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
A26 |
|
| |
|
A25 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
A27 |
- |
A28 |
- |
A29 |
- |
A30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
A31 |
- |
A32 |
- |
A33 |
- |
A34 |
- |
A35 |
- |
A36 |
- |
− |
- |
A37 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
A43 |
- |
A39 |
- |
A40 |
- |
A41 |
- |
A42 |
- |
A43 |
- |
A39 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
B1 |
|
|
|
C1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
B4 |
- |
B5 |
- |
B6 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
A41 |
- |
B1 |
- |
B2 |
- |
B3 |
|
|
|
|
|
B11 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
B7 |
- |
B8 |
- |
B9 |
- |
B10 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
B12 |
- |
B13 |
- |
C7 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
A43 |
|
C11 |
|
|
|
|
|
C8 |
- |
C9 |
- |
C10 |
- |
- |
- |
C11 |
|
| |
|
| |
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
C1 |
- |
C2 |
- |
C3 |
- |
C4 |
- |
C5 |
- |
C6 |
- |
C7 |
- |
B13 |
|
C2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
C12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
A1:スタート地点。巡回している兵士との戦闘は出来るだけ避けたいので、開けた扉は閉めておき、鍵が掛かっていた扉には鍵をしておきたい。
A2:
ダストシュート:木の棒、針金
アイテムを発見後、猫の死体もついでに発見し、精神にダメージ。
A3:スイッチを押すと警報!
A4:ダストシュートは、独房(A16)につながっている。
ダストシュート:拳銃の弾
コンテナ:ロウソク*2
A5:
コンテナ(左):救急箱*2
A6:古タイヤを調べるとスイッチが。そのスイッチを押すとA13へ通じる階段が現れる。
雑荷:ペンチ、ドライバー、トンカチ、古釘
雑荷脇:鉄の棒
床:ロープ
ドラム缶:オイル*2
A7:アイテムの宝庫。拳銃やカンテラ、腕時計は今後のシナリオにおいても便利なアイテム。また、本棚にある本は読んでおいたほうが良い。ダウジングの知識を得ることが出来る。
机:真鍮の鍵、カンテラ、腕時計、拳銃の弾、拳銃
本棚:本、鎮静剤、救急箱
事務書棚(手前):会計書類その1、針金、痛薬、傷薬
事務書棚(奥):会計書類その2、救急箱、ゴミ
A8:A10へ通じる扉は錆びた鍵で開く。
A10:
テーブル:錆びた鍵、ロウソク、マッチ
A11:
コンテナ:箱(中にはダウジングロッド*2)、日本刀
A15:鉄格子をあらかじめ壊しておくと、後々便利。
A16:独房。崩れかけた壁を壊すと、A15に通じる通路が。ただし、A15で鉄格子をあらかじめ壊しておかないと、通り抜け不可。
テーブル:パン、コーヒー
A22:
ドラム缶:オイル
A23:兵士詰所。兵士と戦闘となる。
兵士a:鍵束、紙切れ、たばこ
兵士b:紙切れ、パン、パイプ
武器庫:火薬*2、火炎瓶
テーブル:アルコール*2、たばこ
A24:地下室:
ドラム缶:オイル*3
木箱:鉄製の鍵、金貨、猟銃の散弾、猟銃
A25:秘密部屋。スイッチを押すと部屋の電灯がつく。
事務机:防毒マスク、メモ、火炎瓶)
テーブル:コーヒー*2、パン
テーブルの上:魔道書(生贄の短剣)
屑篭:金貨、ゴミ、針金
A26:地下便所
不浄箱:ゴミ、鉄の棒
A27:地下倉庫。レバーは左右とも動かしておくと良い。
ゴミの山、銅製の鍵、マッチ*2、カンテラ、ゴミ
A28:地下室。A24、A27、A28、A29、A30にある6つの燭台の松明に点火すると正面扉が開く。6つの燭台同時に火がついた状態にするには、パーティーを分割しないとまず不可能、点火棒をそれぞれに持たせて、よく考えて火をつけて回ろう。
A29:実験室。洗面台では水が出る。また、たらいにはアンモニアが入っている。それぞれガラス瓶に汲んでおくとよいだろう。鏡台の前の犬に犬の骨を咥えさせると秘密部屋の扉が開く。
机:ロザリオ、イヤリング
机の上:女性の服、マッチ、点火棒
書棚:観察日誌(甲)、痛薬、トリカブト
本棚(左):マッチ、ロウソク*2
本棚(右)ガラス瓶*2
A30:実験室。
机:点火棒、報告書、たばこ、ストリキニーネ
書架:研究報告書、観察日誌(乙)
人間の標本:犬の骨
A35:祭壇。まずは煙の元を絶とう。ガラス瓶に水が入っていれば、それを香炉にかければよい。さらに魔方陣に生贄の短剣、気絶している由貴にはアンモニアを嗅がせれば気がつくはず。あとは、少女の服を着せて、祥が話しかければOK.。
A37:祭壇通路。煙が充満しており精神力が減少していくので、ガスマスクを持っているキャラ(祥が持つのが良いだろう)を単独で祭壇に向かわせるとよい。
あるイベント後に時限式爆弾が作動し始める。時限式爆弾は8つ、うち1つは解除不可能。時限式爆弾はダウジングロッドで感知できる。時限式爆弾にある赤・青コードのうち正しいコードを切れば時限式爆弾は止まる。また、時限式爆弾がある場所では金貨も発見できるため、できれば全ての時限式爆弾を解除しておいたほうが良いだろう。
時限式爆弾のある場所:廃工場(A2)、2階事務所(A10)、廃工場倉庫(A6)、地下水路(A11)、地下便所(A26)、秘密部屋(A25)、祭壇(A35)
A40:由貴が倒れている。
A42:地面に日記が落ちている。
B4:
ドラム缶:オイル*2
コンテナ:鎮静剤、猟銃の散弾
B6:
コンテナ:金貨、たいまつ、マッチ
B10:壊れかけの壁を壊すとB11へ行けるように。
B11:山神記者の死体が!ゾンビとなって襲い掛かってくるが倒してしまわないこと。彼に関係するアイテムを使おう。はしごを上れば脱出!
C9:地面に写真機が落ちている。写真機の中の写真をを取り出しておこう。
C12:
ドラム缶:オイル、ライター
|
|